投資信託の運用損益

投資信託の運用損益

現在保有している投資信託、全部売却して損益が確定した投資信託について、買付時から前営業日までの累計のお買付け金額やご売却金額および受取分配金等により算出した運用損益をご確認いただけます。

投資信託の運用損益の画像です。

投資信託の運用損益画面(検索部分)の説明

投資信託の運用損益画面(検索部分)の説明です。
対象の運用損益

「保有残高に対する運用損益」、「確定した運用損益」、「すべて」から選択してください。

  • 「保有残高に対する運用損益」
    現在保有している投資信託の運用損益を表示します。
  • 「確定した運用損益」
    全部売却等により既に損益が確定した投資信託が対象となります。
  • 「すべて」
    「保有残高に対する運用損益」と「確定した運用損益」を合わせて表示します。
商品区分 「すべて」、「国内投信」、「外国投信」の項目が選択可能です。

投資信託の運用損益画面(照会)の説明

ファンドの運用損益一覧が表示されます。

銘柄

銘柄コード、ファンド名称が表示されます。

  • 対象とする投資信託等の範囲は、国内投資信託と外国投資信託を運用損益通知の対象といたします。(以下、投資信託等と記載します。)
  • 以下の投資信託等は対象外といたします。
  • 私募投資信託等
  • お買付け時に取引所金融商品市場、外国の取引所金融商品市場または外国の店頭市場において取引が行われていた投資信託等(ETF、上場REIT)
  • 日々決算型投資信託(MRF、MMF、外貨建MMF等)
  • 国内籍の公社債投資信託
投資期間 ファンドの購入日が表示されます。
数量

現在保有している残高の場合、当該銘柄の合計数量(口数)を表示します。

  • 確定した運用損益の場合、「--」表示となります。
評価用時価

前営業日現在の基準価額(時価)を表示しています。

  • 確定した運用損益の場合、「--」表示となります。
評価額(A)

数量(口数)×評価用時価(基準価額)

  • 計算基準日現在で約定日到来済みの預かり残高に計算基準日の時価に乗じた値を記載します。
  • 確定した運用損益の場合、「--」表示となります。
買付金額累計(B)

購入に際してお客さまにお支払いいただいた金額(手数料と消費税含む)の合計が表示されます。

  • 分配金の再投資額を含みません。
売却金額累計(C)

前営業日までに当該投資信託のご売却(解約)・償還等によりお客さまがお受取りになった金額の合計です。なお、税法上の譲渡損益、譲渡益税額は考慮しておりません。

分配金額累計(D)

前営業日までに当該投資信託の決算の際にお受取りになった分配金額(元本払戻金(特別分配金額)を含む、税引後の金額)の合計。

  • 分配金の再投資額を含みません。
運用損益
(A+C+D-B)

運用損益が表示されます。

  • 運用損益はファンド毎に計算します。
  • 一般口と累積投資口で同一の投資信託等を保有されている場合は運用損益を別に計算します。
  • 非課税口座(NISA)と課税口座や、特定口座と一般口座のように複数口座で同一ファンドを保有している場合は合算して運用損益を計算します。

【記号の説明】
「*」…他社からの預替え等により投資開始日やお買付け金額等が不明の場合
「#」…お客さまからの申し出により金額を変更した場合

  • ※当ヘルプ画面の文言および表示されている画像につきましては、当社の仕様と異なる場合があります。また、予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。