よくあるご質問(Q&A)
お申込みについて
お申込み方法を教えてください。
- すでに当社の証券取引口座をお持ちのお客さまは、「北洋証券オンラインサービス利用申込書」をご提出ください。
- 当社の証券取引口座をお持ちでないお客さまは、口座開設申込書類の本サービス申込欄を使用して申込みいただけます。
誰でも申込みできますか?
- 18歳以上の個人のお客さま、および法人のお客さまがお申込みいただけます。
※法人のお客さまの場合、情報提供サービス(照会機能)及び電子交付サービスのみのご利用となり、オンライントレードはご利用いただけません。
申込みから利用開始まで、どのくらいかかりますか?
- お申込みから約1週間から10日間ほどで「ログインID」「ログイン(仮)パスワード」「取引(仮)パスワード」を記載したご案内をお届けのご住所に簡易書留郵便で郵送いたします。
- ご案内がお手元に届きましたら、「操作マニュアル」などを参考にログイン手続きを行ってください。
※初回ログインの際、Eメールアドレスの登録が必要となりますので、事前にEメールアドレスをご準備ください。なお、他のお客さまが既に登録されているEメールアドレスはご利用いただけません。
ID・パスワードについて
「ログインID」とは何ですか。
- サービス画面にログインするために、「ログインパスワード」とともに使用するIDです。「ログインID」は変更できません。
「ログインパスワード」とは何ですか。
- サービス画面にログインするために、「ログインID」とともに使用するパスワードです。「ログイン(仮)パスワード」はシステムにて自動付与し、お客さまに通知いたしますので、初回ログイン時に変更してください。
「取引パスワード」とは何ですか。
- 各種ご注文や出金指示等を行う際に使用するパスワードです。「取引(仮)パスワード」はシステムにて自動付与し、お客さまに通知いたしますので、初回ログイン時に変更してください。
オンライントレードについて(※法人のお客さまはご利用いただけません)
どのような商品の取引が可能ですか。
- 国内株式(※)と国内投資信託のお取引が可能です。
- 国内投資信託については、本サービス専用ファンドもご用意しています。詳細は「取扱ファンド一覧」でご確認ください。
※上場投資信託(ETF)、上場不動産投資信託(REIT)、上場投資証券(ETN)も含みます。なお、現物取引に限ります。
商品の買付資金はあらかじめ預けておく必要はありますか。
- お買付け代金を証券取引口座へあらかじめご入金いただく「完全前受制」とさせていただいております。
入金後、いつから商品の買付けが可能となりますか。
- 当社指定の銀行口座にお振込いただくと、当社の定める時間に証券口座へ入金処理を行います。処理が完了し次第買付可能額に反映され、以降商品のお買付けが可能となります。なお、お振込手続きを行ったお時間によっては買付可能額への反映が翌日になる場合もございますので、余裕をもってご入金ください。
国内株式の取引ができる時間を教えてください。
- 平日の6:00から15:30までは当日分の注文として、16:00から翌日2:00までは翌営業日分の注文としてお取引が可能です。
- 休日の6:00から翌日2:00までは翌営業日分の注文としてお取引が可能です。
国内投資信託の取引ができる時間を教えてください。
- 平日・休日を問わず6:00から翌日2:00までお取引が可能です。
- 平日の各ファンドの当日注文締切時刻以降のお取引および休日のお取引は、翌営業日分の注文となりますのでご注意ください。
情報提供サービス(照会機能)について
「情報提供サービス(照会機能)」とは何ですか。
- 預り資産残高や投資信託の運用損益(トータルリターン)、過去のお取引・ご注文履歴等をご確認いただけます。
過去の取引や注文などの履歴はどの程度の期間分の照会が可能ですか。
- お取引履歴:過去24ヵ月分のお取引内容
- ご注文履歴:過去1ヵ月分のご注文状況
- 譲渡益税履歴:過去18ヵ月分
- 配当金履歴:過去18ヵ月分
電子交付サービスについて
「電子交付サービス」とは何ですか。
- 「電子交付サービス」は、投資信託の目論見書をインターネット上で閲覧できる「目論見書等電子交付サービス」と、当社からお客さまへの交付が法的に義務付けられている「取引報告書」などをインターネットを通じて交付する「取引報告書等電子交付サービス」に区分されます(いずれも無料でご利用いただけます)。
- 「目論見書等電子交付サービス」は、オンライントレードを利用して国内投資信託をお買付けいただく場合、ご利用が必須のサービスです。
- 「取引報告書等電子交付サービス」で閲覧可能な主な書面は、「取引報告書」、「取引残高報告書」、「分配金・配当金・償還金のご案内」などです。
※電子交付された「取引報告書」などは郵送されません。
※お申込み後も「特定口座年間取引報告書」等は郵送でお届けいたします。
一度郵送で交付された「取引報告書」などを電子交付してもらうことはできますか。
- 過去に郵送で交付された「取引報告書」などを改めて電子交付することはできません。
電子交付された書面はいつまで見ることができますか。
- 作成日の営業日より5年間閲覧が可能です。
出金について(※法人のお客さまはご利用いただけません)
出金の概要について教えてください。
- あらかじめ当社にお届出いただいた「金銭振込先指定口座」へのお振込が可能です。
※外貨でのお振込はできません。
- ご出金操作が平日の6:00から15:30までの場合は翌営業日に、15:30から翌日2:00までの場合は翌々営業日にお振込いたします。
- ご出金操作が休日の6:00から翌日2:00までの場合は翌々営業日にお振込いたします。
出金のための手数料は必要ですか。
- 当社負担となるため、お客さまにご用意いただく必要はございません。
推奨利用環境について
OSやブラウザの指定はありますか。
- 当社が推奨するOSやブラウザについては、「北洋証券オンラインサービス」の推奨環境をご確認ください。
その他
「ログインID」を失念しました。
- ご本人様よりお取引店担当者または当社お客さまサポート窓口(フリーダイヤル0120-336-193)までご連絡ください。
※【受付時間】9:00~17:00(土・日・祝日、12/31~1/3を除く)
「ログインパスワード」や「取引パスワード」を失念しました。
- 再発行のお手続きが必要となりますので、ご本人様よりお取引店担当者または当社お客さまサポート窓口(フリーダイヤル:0120-336-193)までご連絡ください。
※【受付時間】9:00~17:00(土・日・祝日、12/31~1/3を除く)
- 再発行のお手続き後、当社から(仮)パスワードをご送付いたしますが、その間は本サービスをご利用できませんのでご注意ください。
届出している住所や金銭振込先口座番号の変更は可能ですか。
- 本サービスで住所や金銭振込先口座の変更はできません。お取引店での変更手続きをお願いいたします。